オーナー様の声 - U様
オーナーインタビュー
北区在住 U様


オーナーインタビュー
北区在住 U様
2010年、浴場跡地に木造3階建てアパートを建築、敷地内に同時に建てられたご自宅も木造3階建てです。
*浴場だより42号(2017年4月)に掲出した記事を再編集しています。
風呂屋をやめた一番の理由はお袋が認知症になったこと。負担がかかるのは女房だから、自分が介護しなければいけない。だから決めたんです。
『35年返済で、5階建てRCを建てましょう』という提案が多かったけど、時代は変わるし、壊すにしても、木造なら安いけどRCはお金がかかる。そこでアミックスさんと相談して、木造3階建のアパートと自宅を建てることにしたんです。その後、八潮にも投資物件を買いました。何かあったときには売却して、ここ(自宅とアパート)を守るためです。
アパート経営は順調ですよ。サブリースだから入居者さんに何か言われることはありません。自宅が隣にあるし、毎日ランドリーの掃除をしてるから、私の顔は知ってると思うけど(笑)。今はいろいろ用事が多くて、前より忙しい(笑)。でも1~2ヵ月に1回は女房と温泉に行ってます。